トラックバックテーマ「あなたは文系?理系?」結論から書くと、よく分かりません。
学歴・職歴は完全に理系でサイエンス・メカニックの分野に明るいですが、
両親が国語の教師で、文章を書くのが比較的得意という側面もあります。
良く言えばハイブリッド、悪く言えば中途半端です(´・ω・`)
それぞれの特徴をこのブログに関する事で表すと・・・。
半分理系としてのこだわりとして、技術系の分野で妥協するのが嫌いです。
トップページから画面遷移なしにコメントを見せることができないかと、
丸一日試行錯誤したこともあります。
誰か良い知恵をお持ちの方、ご教授をお願いします(´・ω・`)
半分文系としてのこだわりとしては、ご覧の通りブログで
装飾(文字色・フォント・絵文字など)を極力使いません。
もちろん使うのが悪いと思っているわけではなく、
使うのが面倒くさいと思っているわけでも少ししかなく
個人的に「物書きとして、文章力で人に読ませてみろ」
をモットーにしているだけです(`・ω・´)←
・・・この二つを使うのは大目に見てやってください(´・ω・`)←
文系だろうが理系だろうが、一定以上の成功を収めるには、
「感性」が必要になると思っています。
そういう意味では自分は今、その必要な要素を身に付ける
過程にいるのかもしれません。
竹内 薫
PHP研究所
売り上げランキング: 15613